本文へ移動

教育方針

ふたば幼稚園のこころ

生命尊重の保育
正しきをみて絶えず進む保育
よき社会人になる
保育
思いやりの心(慈悲)を根幹とした大乗仏教の精神(感謝・報恩・精進)を実践しを教育の目標としています。
子ども個々の自発性と感動を大切に、自他のいのちを尊重し、和合することを喜びとし、知・情・意の調和のとれた健やかで明るい未来をともに育んでいききます。

ふたば幼稚園の教育目標


 ●
健康で元気な子ども

 個々の子どもの発達を把握したうえで、園庭や戸外での運動遊具の活用などを多く取り入れて運動能力・体力を育みます。

誰とでも仲良く遊べる子ども
 各年齢の子どもたちが触れ合い、交流することを大切にしながらお互いに助け合い、支えあえる豊かな人間性を育てます。
  
自ら進んでやろうとする子ども
 子どもののびのびとした自由な活動形態を大切にして、子どもの「やりたい」という気持ちを十分に満たすことができるような環境を整え、個々の子どもの自発性や個性を尊重します。

やさしい思いやりのある子ども
 太陽と水、土など自然に十分触れ、季節を肌で感じることで五感を刺激し、子どもと教師が感動を共有することにより、情緒の発達・自然への興味関心を育みます。

ふたば幼稚園の教育指針

 ふたば幼稚園では教職員が子どもと接する上で見 聞 認 の4つを教育の指針とし、実践しています。この4つの教育指針は本園理事で前川越市教育委員長・大久原秀雄先生がつねづね教示された「教師のこころ」です。

●見 よく見る
 子どものこころは時々刻々とたえず変化します。その繊細な子どものこころ、発達の様子をよく見て、正しく理解することにつとめます。

 ●聞 よく聞く
 いろんな体験、活動を通して子どもはより成長していきます。その感動、つぶやきに耳をかたむけてよく聞き、対話することとを通して子どもとの絆を大切にします。

●認 よく認める
 子どもそれぞれにそれぞれの世界があります。子どもの感動、つぶやきを教師が受け止め、認めることにより子どもの意欲、自発、自覚をうながすことにつとめます。

 ●護 よく護る
 子どもの安全を護るのは教師のつとめです。大切な子ども達の「からだ」と「こころ」の両面をすべての教職員がつねに注意し、安全かつ清潔な教育環境と子ども一人ひとりのこころのケアにつとめます。
学校法人 川越双葉幼稚園
〒350-0063 埼玉県川越市幸町5-11
TEL.049-227-5258

通常保育/預り保育/課外活動
TOPへ戻る