学校法人 川越双葉幼稚園|学校法人 南双葉幼稚園|通常保育|預かり保育|課外活動|自然観察園
トップページ
本園のご紹介
園の教育方針
自然観察園
一年の行事
一日の流れ
入園のご案内
入園説明会・秋の運動会
幼稚園見学
交通アクセス
教職員採用
サイトマップ
http://k-futabayouchien.ed.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
一日の流れ
一日の流れ
トップページ
>
一日の流れ
幼稚園の一日
幼稚園の一日
8:20
登園
先生、みんなさん、おはようございます!今日も楽しく過ごしましょう。
自由活動
教室で御仕度をしたら園庭で自由活動!ブランコやすべり台で遊ぶ子、園庭で鬼ごっこをする子、砂場で山や「プリン」を作る子…みんな思い思いに遊びます。
10:00
全体活動
みんながそろい朝の会集、先生お友だちと一日のお約束をして、みんなで季節の歌を歌ったり、お遊戯をしたりします。
10:30
クラス活動
今日は何をするのかな?体育かな?楽器あそび?それとも…...好奇心旺盛な子ども達、活動にとりくむその目は輝いています!
12:00
お弁当
トントン時計が12時の鐘をつげるとお弁当の時間!みんなお母さんの作ってくれたお弁当が大好き!心身を育んでくれる「みんな」に感謝しおいしくいただきます。
13:00
自由活動
教室で本を読んだりお絵かきをしたり、園庭でボールやなわ跳び、鬼ごっこをしたりと、遊びを通して「智慧」やお友だちとの「和」を学びます。
14:00
降園
先生、みなさんさよなら!明日も元気な笑顔を見せてくださいね。一日の活動を終え、大好きなお母さんのもとへ
降園後
◇預かり保育(延長保育)
希望制 保育時間は降園後から18:00まで。詳しくは各幼稚園までご相談ください。
◇園庭解放
曜日により園庭を開放しています。お家でお洋服に着替えてから遊びに来ましょう。
◇課外活動
ピアノにスポーツ、ダンスなど、たのしい課外活動がいっぱいあります。
◇保育時間
月・火・木・金曜日
午前10時〜午後2時
水曜日
午前10時〜午後1時
※徒歩登園は朝8時20分から
※通園バスは朝8時 幼稚園を出発
※4月は第3週までは半日保育
◇給食
週3回(月・水・金)、希望制
◇バス通園
交通事故から子ども達を守るため、毎日通園バスで安全運行しています。
学校法人 川越双葉幼稚園
〒350-0063
埼玉県川越市幸町5-11
TEL.049-227-5258
学校法人 南双葉幼稚園
〒350-1170
埼玉県川越市むさし野1-6
TEL.049-243-1021
──────────────
1.通常保育
2.預り保育
3.課外活動
──────────────
1
3
7
9
9
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
本園のご紹介
|
園の教育方針
|
自然観察園
|
一年の行事
|
一日の流れ
|
入園のご案内
|
入園説明会・秋の運動会
|
幼稚園見学
|
交通アクセス
|
教職員採用
|
サイトマップ
|
<<学校法人 川越双葉幼稚園>> 〒350-0063 埼玉県川越市幸町5-11 TEL:049-227-5258 FAX:049-226-5051
Copyright © 学校法人 川越双葉幼稚園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン